2010年8月16日月曜日

ども。

はじめまして。Satokoです。
どんなブログになるかわかりませんが、一日の出来事など、
ちょこちょこつづってみたいと思います。

今日は、ってもう昨日だけど、
教会へ2ケ月ぶりに行きました。
自分は子持ちのクリスチャンだけど、
妻としてのクリスチャン生活はキツイ。
昨日は夫も子どもたちも墓参りで出かけたので、
個人Satokoとして礼拝に行ってきました。

5月から別居したり、同居したりを繰り返している、
わけわかんない家庭状態です。

礼拝後、帰ろうとした私はおばあちゃんに、
「子どもたちは?」
と聞かれたので、
「主人と墓参りに。」
と答えたら、
「また会おうね。」
とのこと。

こんな状態の私にとっては、とても温かみのある言葉。
特別な言葉。

三人目の曾孫と11月に会えるのを心待ちにしているおばあちゃん。
ありがとう。

いつ、また会えるか、分からないような不安な気持ちを、
スッと軽くしてくれて。

おばあちゃんを軽トラで迎えに来たおじいちゃん。
不器用ながら手を振ってくれた。
ありがとう。

お二人もいろんな困難を乗り越えてきたんだろうな。
そう思いながら帰路についたSatokoでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿